さきほど、最終決定がきて、やはり、はじめのように19日の月曜日に、 NHKにNHK仙台の「てれまさむね」の生放送が決まりました。 ぜひ観てくださいね。
NHK仙台「てれまさむね」の生放送ですが、21日の水曜日になるかもしれません。まだ未定です。 19日か21日のどちらかです。決まり次第トップページにて発表いたします。
NHK仙台の番組「てれまさむね」で19日(月)に生放送決定いたしました! 今日はスタッフの方が下見にみえてアナウンサーの方ともいろいろお話をしました。 生放送は私は初めてですので緊張しそうです。でもリラックスできれば嬉しいですね。 手作り石けんの良さを視聴者の方にぜひわかってもらえたらいいと思っています。
NHK仙台の夕方のウイークディーの番組「てれまさむね」にて当店の石けん作りとトーク、いろいろな石けんを生放送で、紹介していただけます。 まだ日にちは決まっておりませんが、決まり次第発表いたします。「てれまさむね」を見れる地域の方ぜひごらんになってください。 よろしくお願いいたします。
この冬は暖冬で、雪もいつのも年ほど降りません。 今日は天気予報によると東京では春一番が吹くそうです。 でも仙台では今年一番の雪の量になっています。4cmぐらいは朝からの雪が積もってきました。 でも冬型ではないようなので、はやり春先に良く降るタイプの雪の降り方ですね。 こんなに雪のすくない年も珍しいです。。 やはり、地球温暖化は進んでいますね。。
今日カットしたキャスティールは本当に素晴らしいできでしたね。 カットしながらほれぼれしちゃいました。 これがどなたが使ってくれるのかと思うと、きっとその方も満足してくれると おもうとなんだか嬉しいです。うきうきしちゃいますね。 早く熟成して欲しいです。。でも我慢我慢ですね(笑)
ウイル スミス主演の最新作、この映画は心温まる感動作でした。 ウイル スミスの実の親子共演の作品です。 全財産21ドルから立ち上がった父子の実話に基づいた作品です。 とてもよかったです。
これもハーブの石けんの試作品です。 型から出したばかりですので、熟成はこれからですね。 香りは残るのか?色はどうなるのか? 熟成している間にどう変化するかたのしみですね。
ラベンダーのインフューズオイルから石けんを作るためにラベンダーの実とオイルにわけている作業です。 大きいざるで、濾します。 下にはラベンダーの香りのインフューズオイルが落ちます。 これをつかって石けんにします。実は廃棄します。 オイルのみの場合よりインフューズオイルの方がトレースが早くでるように思います。
2月1日のハーブ石鹸をカットしました。 中もいい感じにできていて安心しました。 かすかな香りがします。でも熟成すると香りは抜ける可能性が多いですね。 色も抜けるように思います。 どういう風になるか様子見です。たのしみですね。
トップページに戻る