写真は以前、作並一の坊さんで石けん教室をさせていただいたときのものです。
何回もたのまれまして、震災まえですけれども手作り石けん教室を一の坊さんの主催でさせていただきました。
震災後、作並の一の坊はロービーや売店を改装してとても素敵によりくつろげる
感じになりましたよ。
私は、一の坊オリジナル手作り石けんの「一の泡」の納品で何回も震災後も行っておりますが、納品のみで、
お湯に入ることはなく、やはり仕事の時は温泉には入らずに帰ってました。
最近、寒くなって温泉に入りたくて「一の坊」さんに日帰り温泉に行きました。
主人と一緒にいきました。
温泉は広くて、露天風呂もとても素敵です。
朝10:00〜よる10:00まで入れます。
途中くつろぎスペースでゆかたのまま、椅子にこしかけて
休んで、無料のコーヒーやアイスを食べたり、手作りギャラリーをみたりとたのしめます、。
本もおいてあるのでゆっくり本も読めます。
平日でしたが大勢のお客さんがきてましたよ。
とても気持ちよく私もくつろげました。ほんとにのんびりできましたよぉ〜(^.^)
また行きたいですね。
みなさんもぜひおでかけくださいませ。
ちなみに大人一人で、1300円(税込)です。
お昼は一の坊の中のお食事が1000円ほどでいただけますので、
一日くつろげるのでいいですよ〜〜。
|