<<前のページ | 次のページ>>
2013年1月4日(金)
映画鑑賞「007、スカイフォール」、「ホビット」、「フラケンウイニー」観てきました。

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。石けん頑張りますので、応援してくださいね!!

ところで、年末31日から3日までに映画3本観ました。
007すごく良かったですよ。たのしめました。

ホビットはロード・オブ・ザ・リングの続編っていう感じで。
3時間の超大作でした〜。。。
この日は1月1日で映画の日でしたのでネットで席を採りましたが、
ほとんど満員状態でした。この作品は続きがありそれは来年の12月です。
待ちどうしいなぁ。。。

フランケンウイニーは3日に観たのですごく空いてました、。
ディズニー映画でしたので終わりはハッピーエンドというのはわかっていたけど、
白黒映画でしたが面白かったですよぉ。

3本ともよかったなぁ。。


さ〜今日から仕事始めです。石けんのお仕事しますよぉ〜。

2012年12月29日(土)
冬のバラ

さっき撮った写真です。
冬のイングリッシュローズです。
小さいけど可愛い!!!


下は雪の我が家の庭です。
今日は曇り。
そして今日も寒いですよぉ。

2012年12月28日(金)
映画鑑賞「レ・ミゼラブル」を観てきました。

ミュージカルで有名な「レ・ミゼラブル」が映画公開です。
舞台を観たかったけど観れなかったので、今日は朝一番で、
観てきました。想像していたより凄い!!
2時間30分ほどの映画でしたがあまりにも素晴らしくて時間があっという間でした。
いい映画でした。
内容が素晴らしいですね。。。感動して泣けました。
耳にしたことのある音楽もいくつも流れてきて、素晴らしいハーモニーでしたよ。
いゃ〜ホント久々に映画観ましたがいい映画で感激、感動そのものでした。
舞台ではどんな感じなんだろうと思ったりしました。
心の栄養になりましたぁ!!!!

2012年12月27日(木)
くつろいでいます。。。

メグとサリーです。
くつろいで休んでいるところ。。
メグとサリーはミニチュアシュナウザー。
メグはもう11歳ですよぉ。サリーは甘えん坊の3歳です。
メグはおとなしいけどしっかりもの。。
こうして2匹でくつろいでいるときも多いです。
今日も寒いです!!!!!!

2012年12月23日(日)
メリークリスマス!

今日はイブイブ、明日はクリスマスイブですね!
みなさん、友達とご家族と、またまたお一人様でもたのしいクリスマス、
お過ごしくださいませ。
写真はショッピングセンターのクリスマスツリーです。
かなり綺麗でしたよぉ。

2012年12月13日(木)
ハートのヤカンを買いました。

ハートのやかんです。
可愛いでしょ!!

毎日使うので可愛くてたのしいです!

2012年12月13日(木)
「ゆと森倶楽部」の石鹸作り。

「ゆと森倶楽部」販売する石けんを作りました。
すべてハーブ入りです。
ローズヒップ、マリーゴールド、ラベンダー、カモミール、そして人気のハチミツの5種類です。

みやぎ蔵王の「ゆと森倶楽部」さんで大人気販売中です。

ぜひ「ゆと森倶楽部」にお風呂やご宿泊で遊びに行かれた際には
この丸いハーブ石けんをチェックしてくださいね。綺麗にディスプレイしていただいております。
ドーナツの石けんも飾ってありますのでみてくださいねぇ〜。

こういう筒型で作ります。そして熟成もします。
心をこめて作っております。。。

2012年12月8日(土)
寒いです。

庭に今朝雪が積もっていました。
もう、本格的な雪が降る時期ですね。
今朝も氷点下で寒かったです。

昨日の地震はかなりおおきく揺れたので怖かったです。
長い時間揺れたように思えましたよ。
最近地震が多いですから怖いですね。

2012年11月26日(月)
メグとサリー

もう、冬になって寒いですが、昼間はリビングには日の光が入ってぽかぽかです。
そんな中我が家の愛犬のミニチュアシュナウザーのメグ11歳とサリー3歳がお昼寝。
陽ざしの中きもちよさそう。。。

2012年11月26日(月)
映画鑑賞「人生の特等席」を観ました。

クリントイーストウッドが弟子にメガホンをとらせて、自身の主役で野球のスカウトマンの役を
演じた感動作。
おもしろかったです。
イーストウッドは82歳ですが、いい俳優ですね。
娘と二人でスカウトの旅に。。。

2012年11月26日(月)
シクラメンフェアー

地元のデパートでシクラメンフェアーをやってました。
早いですね。
もうそういう季節です。
11月下旬ですものね。
シクラメンはいろいろな種類があってとても綺麗でしたよぉ

2012年11月20日(火)
あったか冷え取り靴下

あったか冷えとり靴下BOOKを買いました。
宝島社のBOOK本です。
1500円でした。
これ、すごくいいですよぉ。
3足履くんですが、まずシルク5本指をはいて、次にコットン5本指、そして普通のウールの3足を
はきます。すごくあったかくて、体の芯までぽかぽかですよ。
気に入ったので、アマゾンで追加3個注文して届きました。
歩くのには不向きだけど家で眠るときなどの家用です。お家で家事をするときもOKですね。
本屋さんで思わずいいものかって嬉しかったです。
体調も良くなった感じ!

2012年11月14日(水)
NHK文化センターさん「手作り石けん教室」

先日、11月12日NHK文化センターさん主催「手作り石けん教室」で、
バージンオイルとローレルオイルを使った石けんを作りました。
シリアのオイルでローレルオイルは香がつきます。
熟成しても香が残るので、香をたのしみながら石けんを使えますね。
どちらのオイルも石けん教室では初めて使いました。
ブレンダーを使わなくてもトレースが早くでてそのまま容器に入れることができました。
今回もお客様の皆様とわきあいあいに話をたのしみながら石けんを作れました。
ありがとうございました。

下の写真は次回の1月の石けん教室の見本です。
ハーブやクレイ、はちみつなどからお好きなものをお客様に選んでいただき、
一人一人自分スタイルの石けんが作れます。
ぜひご参加くださいませ。
詳細はまた、詳しくわかり次第UPいたします。

2012年11月9日(金)
我が家の愛犬のトリミングしてもらいました。

昨日、ミニチュアシュナウザーのメグ(上)とサリー(下)のトリミングでした。
メグは11歳です。耳の白い可愛いりぼんをつけてもらいました。
さっぱりしてメグもうれしそう!
サリーは3歳です。首のところにピンクのりぼんをつけてもらって
可愛いですよぉ〜。
サリーは写真撮るとき目線を合わせてきます。
カメラ目線しま〜す。

トップページに戻る