明けましておめでとうございます。 今年も福袋から当店の初売りは始まりました。 今年で始めて石けんを作ってから10年近くになりました。 早いですね! 手作り石けんは奥が深くいまだに失敗もしてしまいます。 常に勉強していかないといけませんね。 今年も頑張りますので、どうぞ、皆様よろしくお願いいたします。 いろいろなご意見、ご感想など気楽にメールしてくださいね。
今日の昼ごはんはチキンカレーでした。 鶏肉、たまねぎ、マッシュルーム、しめじのカレーです。 私は人参やじゃがいもがごろごろ入ったカレーが苦手なので、 こういうカレーが多いですね。 ついついカレーのときは食べ過ぎてしまいます。
夜、寝るときどうしても足が冷たいので、今年はこの湯たんぽを買いました。 中の白いのが湯たんぽ、ドイツ製です。 上の赤いのはフリースのカバーで、中国製です。 昨日初めて使いました。とても温かくてよかったです。 子供の頃はよく湯たんぽを使っていましたけど、電機毛布に最近はなって、また、湯たんぽに戻ってきたって感じでしょうか。 自然の温かさがいいです!見た目は水枕のようですね!
今日はぽかぽかの小春日和。 気持ちいいですよ〜!
今朝、カーテンを開けたら初雪でした〜。 昨日の夜中も寒くて何回も目が覚めたけど、朝起きたらここまで積もっていてびっくり! これからは本格的な冬ですね。 寒いのは苦手です。 石けんを作る際、温度管理が難しいですね。保温にきをつけなければいけません。
このお店のラーメンはスープ、麺もおいしいので、たまに食べに行きます。 家からも車でそんなに遠くなく、お店も清潔でいつも安定した味の店です。 塩ラーメンもおいしいけど、寒くなるとやっぱり味噌ラーメンを食べたくなります。
10月30日まで、「ラベンダーオリーブ石けん」もしくは「マリーゴールドオリーブ石けん」をお買い上げ頂いたお客様皆様に差し上げております。 ぜひこのチャンスにこの特別に作った石けんをお試しください。 カットして約90gのお届けになります。
毎朝、メグのお散歩するコースです。メグは我が家の7歳の可愛い娘です。 ミニチュアシュナウザーです。ここのところ元気に毎日過ごしております。 メグとあるくと私も朝とても気持ちがいいです。 里山のこの風景はお気に入りで、向こうには泉ヶ岳も観えます。
この映画はナタリーポートマンが迫力ある演技をしていました。 とてもたのしめました。衣装がどれも素晴らしかったです。
気仙沼までドライブに行きました。名物のふかひれラーメンをたべてきました。 美味しかったです。
もう、10月ですね。庭もすっかり、雰囲気が変わってきました。最後のトマトがぶらさがっています。。 庭も野菜を作り始めてなかなか草取りもままならず、ぼさぼさ状態ですが、おいしい有機野菜を夏場は食べれました。 秋は人参や大根、白菜などを少しずつ植えています。 12月ごろにはたべれるかも。たのしみですね。
トップページに戻る