今日第3回仙台近郊、作並温泉「一の坊」さんにて、手作り石けん教室をさせていただきました。
3回目ということで、「一の坊」さんの自生よもぎを使って、すり鉢ですって、
トレースが出たらいれると白い石けん生地がグリンになって、いい感じに色もでました。
これから熟成すると色は薄くなります。でも全部きえるということはないので、
淡いグリンの自然な色合いをたのしんでいただきたいとおもいました。
皆さんで、和気あいあいとたのしく石けん作りができてよかったです。
自分で作った石けんはとても愛着があります。つかうときわくわくしますね。
30〜40日たのしみに熟成させて待っていただきたいと思います。
|